昨日の朝は以下の準備をしておきました。
・キャベツ蒸し
カットキャベツが残っていたのでレンチンして、水で戻した乾燥ワカメと混ぜました。
・梨(カット)
またも息子の宿題対応に振り回されたので、夕飯で準備したのはメインだけ。
鶏胸肉の蒸し焼き?です。
スーパーで売られている鶏胸肉を塩とお酒に揉み込んでおいたもよを丸ごと蒸し焼きしただけ。
※鶏肉を購入した時点でジップロックに入れて塩、お酒を揉み込み、冷凍保存しておきました。前日夜から冷蔵庫に移して解凍させました。※
熱したフライパンで両面軽く焼き、蓋をして中火で5分くらい。
(食器などをセッティングしながら)
その後、余熱放置で完成です!
(余熱放置の間にお風呂入りましたー)
盛り付け前に切り分けましたが、食卓に出してからナイフで切っても良いと思います。
鶏肉はシンプルな味付けで簡単調理なのに、めちゃくちゃ美味しくて息子にも大好評でした!
我が家の定番に仲間入りしそうです☆